折り紙で作るテントの紹介です。人気アウトドアブランドのDODから発売されているキノコテントの作り方です。
はてなブログで2年程お付き合いのあったOSRさんと初めて実際にデイキャンプでお会いした記事です。滋賀県の白浜荘というキャンプ場でのお話です。
広島県山県郡安芸高田市にある深入山の麓にあるオートキャンプ場の紹介です。施設内に登山道がある為、登山とキャンプが同時に楽しめます。
DODから発売されているアルミキャリーワゴンの購入レビューです。容量160L、耐荷重100kgにも関わらず、アルミ製で他の商品に比べて軽く、収納サイズもかなり小さくなっています。
安芸太田町に新しくオープンした小板(こいた)まきばの里キャンプ場の記事です。よく小坂(こさか)まきばの里と間違われますが、こいたが正解です。
動画編集ソフトpowerdirector365の紹介です。動画編集ソフトの中でも、機能が充実してコスパもよいので初心者の方にはオススメです。
こんにちは、えびかにです。 最近小さな文字が見えにくくなっている私でも、天気予報に間違いなくおひさまのマークがついていたのだけはハッキリと覚えていた。ところが、どこの誰の仕業か知らないがいつの間にか勝手に雲のマーク、いや、最終的には雪だるま…
あけましておめでとうございます。えびかにです。 今回は2021年度の初記事という事で、新年のご挨拶を兼ねて去年の振り返りや、今年の豊富?思い?等を書いてみたいと思います。まずはこの1年間で行ったキャンプの回数をその思い出と共に軽くご紹介します。 …
2021年度のチャムス福袋開封レビューです。今回福袋という物を初めて買ったのですが、大満足の内容でした。
広島県山県郡安芸太田町に新しく出来た小板まきばの里へ行って来ました。思わぬ訪問者により楽しいキャンプとなりました。